洋画に比べて低予算なので迫力に欠けることも多い邦画ですが、日本の文化に根付いた面白い作品も多いですよね。
本記事では、邦画に強いVOD5サービスのそれぞれの特徴、メリット・デメリットをお伝えします。
この記事で分かること
日本で利用できるVOD36サービスから、邦画を見るならおすすめのVOD(動画配信)サービスを紹介します。
配信している作品数やサービス面から各サービスのメリット・デメリットを紹介します。
VODサービスを検討する上でのチェックポイント下記を比較項目として詳しく解説していきます。
- 料金(定額見放題料金とレンタル料金)
- 見放題の作品数と更新頻度
- 画質
- 対応デバイス
- サービス・機能
※データは2019年5月のものです。
目次
邦画が豊富なVOD5つの比較表
日本でサービス提供をしているVOD36サービスの中で、洋画の見放題・レンタルの品揃えが豊富なVODは下記の5サービスになります。
ランキングに入れていない他VODの除外理由の一部は下記の通りです。
- TSUTAYA TV、ビデオマーケット: 作品数は多いが、見放題はB旧映画ばかり。人気作品はほとんどレンタル
- ビデオパス・ひかりTV:品揃えは悪く無いが、月額が高い。他ジャンルが弱い
タイトル数と品揃え、料金、邦画以外の品揃えも考慮するとこの5択になるかと思います。
※はみ出している場合は横にスクロールできます。
Amazon | Hulu | dTV | U-NEXT | NETFLIX | |
月額料金 (税抜) | 400 | 933円 | 500円 | 1,990円 | ベーシック:650円 スタンダード:950円 プレミアム:1,450円 |
無料お試し | なし | 2週間 | 31日間 | 30日間 | 1ヶ月 |
見放題タイトル数 (全ジャンル) | 2,730 タイトル | 3,950 タイトル | 2,500 タイトル | 15,000 タイトル アダルト15,000本 | 4,250 タイトル |
タイトル数 (邦画) | 4,000以上 見放題446 | 900 すべて見放題 | 見放題350 | 2,926 見放題2,600 | 720本 全て見放題 |
洋画 レンタル料金 | 199~400円 | レンタルなし | 300~500円 | 300~400円 | レンタルなし |
最高画質 | FULL HD (1080p) | FULL HD (1080p) | HD(720p) | FULL HD (1080p) | ベーシック:SD スタンダード:HD プレミアム:FULL HD |
対応デバイス | Android TV Windows Mac iOS Android Amazon Fire |TV/Stick Apple TV PS4 | Android TV Windows・Mac iOS・Android Amazon Fire TV/Stick Chromcast Apple TV PS4/PS Vita | Windows Mac iOS Android Amazon Fire TV /stick Chromcast Apple TV SmartTV dstick | Android TV Windows Mac iOS Android Amazon Fire TV/Stick Chromcast Apple TV PS4/PS Vita U-NEXT TV | Windows Mac iOS Android Amazon Fire TV/Stick Apple TV |
ダウンロード 視聴 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
その他サービス | Amazon Music 100万曲聞き放題 Prime Reading 月1000冊読み放題 Amazonお急ぎ便無料 | なし | なし | 雑誌70誌読み放題 月1200円ポイント | なし |
邦画ランキングでもAmazon、Hulu、U-NEXTの3強が入ってきますね。
洋画や海外ドラマではいまいちな品揃えのdTVも邦画ジャンルは頑張っています。
画質・対応デバイス・機能は4サービス横並びなのでさほど気にする必要はありません。(dTVのみ、テレビの大画面で見るにはちょっと画質が粗いかも)
映画ジャンルは人によって好みがかなり分かれるので、ぶっちゃけおすすめ順を伝えるのが難しいのですが、ここでは2010年以降の興行収入が高かった人気作品がどれくらい見れるのかに重点を置いたランキングにしてみました。
それぞれにメリット・デメリットがあるのでランクは参考程度にご覧ください。
邦画を見るならオススメのVODランキング
1位: Amazonプライムビデオ

月額利用料 (税込) | 月額400円 ※年間契約 3,900円 |
無料期間 | なし |
全ジャンル | 見放題2,730タイトル |
洋画 | 4,000タイトル以上 見放題446タイトル |
各ジャンルでの ランキング上位 |
|
メリット
- 料金が安い
- 見放題とレンタルで見たい邦画作品が大体みつかる
- 新作・準新作もある程度、見放題に追加される
- 準新作・旧作のレンタル料金が安い
- 洋画と海外ドラマも豊富
- 有名芸人を起用したバラエティ番組が非常に高品質
- Amazonプライム向けサービスが全て利用可能になる
デメリット
- 無料お試しが無い
- 見放題の本数自体は少ない
- 旧作は基本レンタルが多い
- 洋画、邦画、海外ドラマとバラエティ以外のラインナップは弱い
邦画の見放題タイトル数は446タイトルです。
U-NEXT、Hulu、NETFLIXに比べると本数は少ないですが、マイナーなB級作品が少なく、人気作品メインです。
2015年以降、興行収入が高かった映画で見放題のもの。
アンフェアシリーズ、怒り、海街diary、orange-オレンジ-、銀魂、「クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」、今夜ロマンス劇場で、Destiny鎌倉ものがたり、TRICKシリーズ、バクマン。、ビリギャル、昼顔、僕だけがいない街
2013年以降の興行収入が高かった、話題になった映画180タイトルのうち42タイトルが配信されています。(※本記事後半に掲載している人気邦画の配信有無調査を参考)
月額定額400円と安いのも魅力ですね。
また、見放題に含まれない作品のレンタル料金も他VODより安いです。新作は他VODと同じく400円くらいですが、2017年以前の作品は199円がほとんどです。(他VODだと、2017年以前作品は300円が多い。)
ただ逆に旧作はあまり見放題になっておらずレンタルです。旧作も含めて見放題で楽しむならHuluの方が良いかもです。
↓ 申込はこちらから
⇒ Amazonプライムビデオの特徴 メリット・デメリットの記事へ
2位: hulu

月額利用料 (税抜) | 933円 |
無料期間 | 2週間 |
全ジャンル | 3,950タイトル見放題 |
洋画 | 900タイトル見放題 |
他ジャンルでの ランキング上位 |
メリット
- 無料お試し期間がある
- 海外ドラマやバラエティなど他ジャンルも豊富
- 全作品見放題の安心感
- FOXチャンネルのリアルタイム配信が観れる
デメリット
- レンタル作品が無い(新作レンタルは他VODを利用しないと観れない)
- 付加サービスが特に無い
日本映画の見放題タイトル数は700タイトルです。
2010~2014年で250タイトル、2015年以降で200タイトルと新しい作品が揃っています。
2013年以降の興行収入が高かった、話題になった映画180タイトルのうち53タイトルが配信されています。(※本記事後半に掲載している人気邦画の配信有無調査を参考)
品揃え自体はAmazonプライム・ビデオに負けていません。
ただhuluのデメリットはレンタル作品を配信していないこと。全て見放題の安心感はあるものの、新作映画はどうしても見放題にならないことが多いです。
huluで配信されない新作映画を見るには、U-NEXTやAmazonプライム・ビデオ、iTunes、GooglePlayなど他サービスを利用する必要が出てくるのがちょっとめんどくさいところ。
ただhuluは月額料金も安く、全ジャンルが満遍なく満足度が高いので、新作人気映画の有料レンタルに拘らなければとてもオススメできます。
↓ hulu2週間お試しはこちら
とりあえず無料お試ししてみて、気に入らなかったら無料期間内に解約すれば料金は発生しません。
→[利用レビュー]huluの特徴、他VODと比較したメリット・デメリット
3位:U-NEXT

月額利用料 (税抜) | 1,990円 毎月1,200円分のポイント付き |
無料期間 | 初回申込から31日間 |
全ジャンル | 30,000タイトル見放題 (アダルト15,000タイトル含む) |
邦画 | 2,926タイトル 見放題2,600タイトル |
各ジャンルでの 上位ランキング |
|
メリット
- 無料お試し期間がある
- 邦画の見放題本数はVODナンバー1
- 邦画以外のジャンルもラインナップ豊富
- 毎月1200円分ポイント(レンタルや漫画、映画館割引に使える)
- 最新の雑誌70誌が読み放題
- アダルト動画(AV)も豊富
- 複数デバイスで同時視聴可能
デメリット
- 月額料金が高め
- 人気の新作・準新作はあまり見放題に含まれない
VOD36サービス中で邦画の見放題数が最多のU-NEXT。
作品ラインナップとしては、B級作品、官能作品を含む幅広い邦画が見放題になっています。
2013年以降の興行収入が高かった、話題になった映画180タイトルのうち55タイトルが配信されています。(※本記事後半に掲載している人気邦画の配信有無調査を参考)
ただ、Amazonプライム・ビデオやHuluでは見放題になっている新作が、U-NEXTではレンタル作品になっているものも散見しますので、その点を踏まえて3位にしています。
ただ毎月1,200円分のポイントがもらえるので、それを使えば実質無料で新作映画が視聴できます。
- Amazon
月額400円。プラス新作レンタル4本/月で月額2,000円になる - U-NEXT
月額1,990円。新作レンタル3本/月が無料
新作レンタル1本分、Amazonの方が得になりますし、そもそも新作の人気映画をあまり観ないのであれば、Amazonの方が安上がりになります。
一方でU-NEXTは海外ドラマ、韓流ドラマ、国内ドラマ、アダルト(av)、アニメの見放題がAmazonよりも圧倒的に豊富なので、この差をどう捉えるか次第ですね。
↓ 30日間無料お試しはこちら
⇒ [レビュー]U-NEXTの特徴 メリット・デメリットの記事へ
4位: dTV

月額利用料 (税抜) | 500円 |
無料期間 | 31日間 |
全ジャンル | 2,500タイトル見放題 |
邦画 | 700タイトル 350タイトル見放題 |
他ジャンル ランキングの上位 | なし |
メリット
- 月額料金が安い
- 無料お試し期間がある
- ミュージックジャンルの見放題品揃えはVODナンバーワン
デメリット
- レンタル料金が高い
- 付加サービスが特に無い
日本映画の見放題タイトル数は350タイトルです。
月額料金が安い代わりに、各ジャンルの見放題の品揃えがあまり良くないdTV。基本的には人気作品の多くはレンタルで楽しむVODと言えます。
ただ、邦画ジャンルに関しては比較的頑張っていて、新しい作品もそれなりに見放題に追加されます。
2013年以降の興行収入が高かった、話題になった映画180タイトルのうち30タイトルが見放題配信されています。(※本記事後半に掲載している人気邦画の配信有無調査を参考)
ただレンタル料金がちょっと高めで、スマホやタブレットで粗さを感じない程度のHD画質がプラス100円になってしまいます。
観たい映画にさほどこだわりがなく、見放題に追加される中で楽しみながら月額費用を抑えたい人にはおすすめです。
↓31日間無料お試しはこちら
4位:NETFLIX

月額利用料 (税抜) |
|
無料期間 | 1ヶ月間 |
全ジャンル | 4,250タイトル見放題 |
邦画 | 720本 全て見放題 |
各ジャンルでの 上位ランキング |
|
メリット
- NETFLIXでしか観れない質の高いオリジナルドラマがある
- 画質に拘らないなら月額650円と安め
- 他VODには無い人気作品が少数だが配信される
デメリット
- FULL HD画質のプレミアムだと料金が高い
- レンタル作品が無い(ほとんどの新作映画は他サービスを利用しないと観れない)
洋画の見放題タイトル数は720タイトルです。
2013年以降の興行収入が高かった、話題になった映画180タイトルのうち38タイトルが見放題配信されています。(※本記事後半に掲載している人気邦画の配信有無調査を参考)
38本はU-NEXTやHuluよりも少ないですが、「聲の形」や「劇場版ドラえもん」、「ONE PIECE FILM」など他VODでは有料レンタルのものが見放題になっています。アニメ映画に強い感じですね。
一方で、2015年より前の人気作品については、タイトル数がそこまで多くなく、他VODで配信されているけどNETFLIXで見つからないものもそこそこあります。
↓1ヶ月無料お試しはこちら
とりあえず無料お試ししてみて、気に入らなかったら無料期間内に解約すれば料金は発生しません。
↓ 全てのジャンルで品揃えバツグンなU-NEXT

人気の高い有名な邦画の配信一覧
2013年以降の興行収入の良かった人気洋画の配信有無を一覧にしましたので参考にしてください。
定期的に追加更新されたり配信終了するので、常に配信されているわけではありませんが、各VODの品揃えの傾向はつかめると思います。
○:見放題 ▲:有料レンタル X:未配信
※2019年5月データ
※50音順
※はみ出している場合は横にスクロールできます。
劇場 公開年 | Amazon | hulu | U-NEXT | dTV | NETFLIX | |
あゝ荒野 | 2017 | ○ | X | ○ | ○ | X |
アイ アム ア ヒーロー | 2015 | ▲ | X | ○ | ○ | ○ |
アオハライド | 2014 | ○ | X | ○ | ▲ | X |
アフロ田中 | 2012 | ○ | ○ | ○ | ▲ | X |
アンフェア 1~3 | 2007~ 2015 | ○ | X | ▲ | ▲ | X |
イニシエーション・ ラブ | 2015 | ▲ | ○ | ▲ | ▲ | X |
怒り | 2016 | ○ | ○ | ▲ | ○ | ○ |
インシテミル | 2017 | ○ | X | X | ○ | ○ |
海街diary | 2015 | ○ | X | ▲ | ▲ | X |
We Love Television? | 2017 | ▲ | ○ | ▲ | ▲ | X |
orange -オレンジ- | 2016 | ○ | X | ○ | ▲ | ○ |
俺はまだ本気 出してないだけ | 2013 | ▲ | ○ | ○ | ○ | X |
カイジ1-2 | 2009~ 2011 | ▲ | ○ | ○ | ▲ | X |
カメラを 止めるな! | 2017 | ▲ | X | ▲ | ▲ | X |
家族はつらいよ 1-2 | 2016 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
駆込み女と 駆け出し男 | 2015 | ▲ | X | ○ | ▲ | ○ |
岳-ガク- | 2010 | ▲ | X | ○ | ▲ | ○ |
カノジョは嘘を 愛しすぎている | 2014 | ▲ | X | ○ | ▲ | X |
神さまの言うとおり | 2014 | ▲ | X | ○ | X | X |
Cutie Honey -TEARS- | 2016 | ▲ | ○ | X | X | ○ |
寄生獣 完結編 | 2015 | ▲ | X | ▲ | ▲ | X |
銀魂 | 2017 | ○ | X | ▲ | ▲ | ○ |
銀魂2 掟は破るために | 2018 | ▲ | X | ▲ | ▲ | X |
君の名は。 | 2016 | ▲ | X | ▲ | X | X |
君の膵臓を食べたい | 2017 | ○ | X | ▲ | ▲ | X |
海月姫 | 2014 | ○ | ○ | ○ | X | X |
クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド | 2016 | ○ | X | X | X | X |
クローズ EXPLODE2014 | 2014 | ▲ | ○ | ○ | X | X |
後妻業の女 | 2016 | ▲ | ○ | ▲ | ○ | X |
この世界の片隅に | 2016 | ▲ | X | ○ | X | X |
今夜ロマンス劇場で | 2018 | ○ | X | ▲ | ▲ | X |
聲の形 (こえのかたち) | 2016 | ▲ | X | ▲ | X | ○ |
コードギアス 亡国のアキト | ▲ | ○ | ○ | X | X | |
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない | 2017 | ○ | X | ▲ | ▲ | X |
シン・ゴジラ | 2016 | ▲ | X | ○ | ▲ | X |
植物図鑑 | 2016 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
謝罪の王様 | 2013 | ▲ | ○ | X | ▲ | X |
新宿スワン1-2 | 2015~ 2016 | ○ | X | X | ○ | ○ |
深夜食堂1-2 | 2015 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
進撃の巨人 1-2 | 2015 | ▲ | ○ | ○ | ▲ | ○ |
SCOOP! | 2016 | ○ | ○ | X | ▲ | ○ |
ストロベリーナイト | 2013 | ○ | X | X | ▲ | X |
SPEC 1-3 | 2012- 2013 | ▲ | ○ | ○ | ○ | X |
ソードアート・ オンライン Extra Edition | 2013 | ▲ | X | ○ | X | ○ |
チア☆ダン | 2018 | ○ | ○ | ▲ | ▲ | X |
ちはやふる 上、下、繋、結 | 2016- 2017 | ▲ | ○ | ▲ | X | X |
デスノート Light Up | 2016 | ▲ | ○ | X | ▲ | X |
Destiny 鎌倉ものがたり | 2017 | ○ | ○ | ▲ | ▲ | X |
天空の蜂 | 2015 | ▲ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ドラえもん 宇宙英雄記 | 2015 | ▲ | X | X | X | ○ |
ドラえもん 南極カチコチ大冒険 | 2017 | ▲ | X | X | X | ○ |
ドラえもん 日本誕生 | 2016 | ▲ | X | X | X | ○ |
ドラゴンボールZ 復活の「F」 | 2015 | ○ | X | ○ | X | X |
ドラゴンボールZ 神と神 | 2013 | ○ | X | ○ | X | X |
殿、利息でござる | 2016 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
東京喰種 | 2017 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
22年目の告白 | 2017 | ○ | ○ | ▲ | ▲ | X |
日本の いちばん長い日 | 2015 | ▲ | X | ○ | X | ○ |
信長協奏曲 | 2016 | ○ | X | ○ | ▲ | X |
Hight&Low 1-3 | 2016- 2017 | ▲ | ○ | ▲ | X | X |
バクマン。 | 2015 | ○ | X | ○ | ▲ | ○ |
ビリギャル | 2015 | ○ | ○ | ▲ | ▲ | X |
秒速5センチ メートル | 2007 | ▲ | ○ | ○ | X | ○ |
蛇にピアス | 2008 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヘルター スケルター | 2012 | ▲ | ○ | ○ | ○ | X |
僕だけがいない街 | 2016 | ○ | X | ▲ | ▲ | X |
本能寺ホテル | 2017 | ○ | X | X | X | X |
真夏の方程式 | 2013 | ○ | X | ▲ | ▲ | X |
名探偵コナン 異次元の狙撃手 | 2014 | ▲ | ○ | ○ | ○ | X |
名探偵コナン から紅の恋歌 | 2017 | ▲ | ○ | ○ | ○ | X |
名探偵コナン 絶海の探偵 | 2013 | ▲ | ○ | ○ | ○ | X |
名探偵コナン 業火の向日葵 | 2015 | ▲ | ○ | ○ | ○ | X |
名探偵コナン 純黒の悪夢 | 2016 | ▲ | ○ | ○ | ○ | X |
MOZU | 2015 | ▲ | ○ | ▲ | ○ | X |
るろうに剣心 京都大火編 | 2014 | ▲ | X | X | ▲ | ○ |
るろうに剣心 伝説の最期編 | 2014 | ▲ | X | X | ▲ | ○ |
LUPIN THE 3RD 次元大介の墓標 | 2014 | ▲ | ○ | ○ | ○ | X |
LUPIN THE 3RD 血煙の石川五右衛門 | 2017 | ▲ | X | ○ | X | ○ |
RAILWAYS1-2 | 2010- 2011 | ○ | ○ | ○ | ○ | X |
64-ロクヨン- 前後編 | 2016 | ○ | ○ | ▲ | ▲ | X |
ONE PIECE FLILM GOLD | 2016 | ▲ | X | ▲ | X | ○ |